徹之進は糞か神か~ママもボクも夢中!カオスアニメタイム~
日曜朝の「おねがい!マイメロディ」シリーズもすさまじいものがあるが、テレビ東京土曜朝7時から10時半までの(アニメはもう一本、11時まであるのだが)アニメタイムが混沌に満ちている。「なんじゃこりゃあ」と突っ込みをいれずにおれないような名(迷?)作がずらりと並び、一見男児や女児向けのアニメや情報番組なのに「何かが変」な番組ばかり。アメリカで大人気のアニメが和製になってなぜか萌えアニメに!の「パワーパフガールズ」、一大ムーブメントを起こしながら、なぜかこのワクではいろいろ妙だぞ!「遊戯王」、さらにお子様タイムのはずなのに、競輪や競艇の5分情報番組もあって、カードゲームに興じるお子様方を一挙ギャンブル路線に導くのかと思わせる。そして始まるのが、「朝日小学生新聞」連載の、アニメ「わんわんセレプー それゆけ徹之進!」だ。
たしか当初は、子供のための経済マンガというふれこみで、主人公の飼い犬・徹之進が、飼い主のルミちゃん一家を経済的に助けるストーリーを通じて、株などのお金の知識を教えてくれる…と言いながら、その当時もドジでめがねっこのメイドさんや、八本木ヒルズのセレブな人々でどう見ても今は容疑者のあの人がモデルであろう人などが出てきて、いろんな意味で突っ込みどころ満載、おもしろいのかなんなのか微妙なアニメだったのだが、たま~に見るたびにその微妙さが、ますます激しくなってきた。
今週、なんとなく久しぶりに見てると、犬キャラたちが殺し合い、ヒロインが死亡していた。
って、なんなんだこの展開は?????
予告を見ると、まだまだ死ぬよ~~!っていう感じだ。驚いていると、懲りずにネトゲで徹夜していたらしい不登校息子が「フォー!」のポーズで現れ、「今日の徹之進、見たぁ?」と興奮していた。
「なんなのよ、これ。ルミちゃんとかはどうしたの?」
「ああ、人間はみんな石になってる」
「はあああああああああああああああああ?????????」
なんだかよく知らないが、悪の犬が現れて、地球はそういうことになってるらしい。株は?メイド喫茶は?商品開発やコンテストで稼ぐ話は???もはや、ルミちゃんちの台所事情などどうでもよく、犬たちのSFめいた話になっていて、今は「ザンボット3」ばりの展開になっているらしいのだ。
これは、糞アニメか、神アニメか。
息子は「神に決まってるだろ~」と妙にハイテンション。たしかに、いろんな意味で伝説のひとつになりそうだ。
でも、「ワンサくん」リスペクトなラストはないでしょうね?
| 固定リンク
コメント