ガウを育てる~イオはまだ16だから♪~
今、またガウ育成を行っている。
ガウは、使いこなせばこれほどお得なキャラクターもいない。
何せ、そのモンスターになりきって暴れ始めれば、強力な魔法や技を、MPもアイテムも消費せず、惜しげもなくがんがん使う。序盤でもレビテト状態になれるし、前半でリレイズやメテオまで使う。ネコキックの強力なことにも驚くし、育成の時についでに魔法を覚えさせておくと、たちまち魔法のエキスパートになり、いざと言うときにものすごく重宝する。
おまけに、武器を装備しないでもよいのだから、まことにお金がかからない。「すてきな奥さん」御用達の節約キャラだ。
しかし、使い慣れないとかなり難しいキャラでもある。魔法やモンスターの特性を知らないと危険でさえある。私は6が初めてのFFだったので最初は悲惨であった。
モンスターによってはくらやみやアンデッドになることもあり、うっかりすると全体ケアルガで死ぬ。
なんとなく、「リトワールビッヘ」なんかにさせて、全滅の危機に陥ったこともある。
「なんとなく、強かった」という印象だけで「エンゼルウイスパ」なんかにさせると「グラビデ」の不発っぷりに泣いたりもするのである。
しかし難点は、育てるのが大変だということか。「ガード」はもういいよ、「メガロドルク」なんかとっくに覚えてるよ、また「デミオウルク」かよ、だーっ!なんで今頃「ディオルベーダ」と「アスピランス」が一緒に頻繁に出て来るんだよ、ほしいときには出てこなくて!とイライラしながら、お目当てのモンスターを探してうろうろする。で、欲しいモンスターほど、なかなか出てくれないものだ。
いつも、最初はファイアーボールの「レッサーロプロス」を求めてマッシュ、カイエンとうろうろして、その段階で「タマのすず」を手に入れてしまう。次にきたときにはアクアブレスの「ディオルベーダ」とひゃくまんボルトの「アスピランス」(魔大陸攻略がものすごくラクになる!)を求めてうろうろ。魔大陸に行ってからは、はりせんぼんの「コジャ」とか、なんたってメテオの「ベヒーモス」を覚えたい。効果が長くてイラつくけど、雑魚を一掃するメテオは快感だ。
で、あとは「ストレイキャット」のネコキック、そして満遍なく各属性の魔法や技を使えるようにすれば、長いダンジョンもラクラク。「あばれる」ではのりきれないデリケートなバトルでは優秀な魔道士になるし、ステータスももともと高くて便利なんだけど。
レオ将軍の得意技・ショックが使いたくて、いつも最後は「イオ」を求めてうろうろすることになる。
「イオ」自体が、出現場所が限られていてうっかりすると会わずに終わってしまうことさえあるのに、獣ケ原ではさらに、出てきにくい。キングベヒーモスや、ホーリードラゴンなんていうボスでさえ、何度も出てきてくれるのに、イオのレアなことと言ったら!
で、結局そこでうろうろするうちに、マッシュやカイエンまでアルテマやクイックを覚えるという無駄なことになり、ラスボス戦はアルテマ連呼で終わるのだ。ああ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。私は今FF6Aをやってまして、狂信者の塔で苦戦中です。攻略を検索してこちらにお邪魔したんですが、ずいぶんとやり込んでらっしゃるんですね~!私の知らないことがたくさん(^^;
FF6はSFCで持ってるからと思って、人から借りてやってたんですが、やっぱり買ってじっくりやろうかな・・・と思いました(^^;
投稿: にゃ | 2007年10月29日 (月) 21時13分
にゃさん、ようこそ~!お返事遅れてごめんなさい!
私などはのんべんだらりと何度もFF6を遊んでいるだけなので恐縮です。狂信者の塔は、FFでも屈指の名ダンジョンですね。
道順は一本線だけど、本当にFF6の魔法、装備やアビリティを熟知していないととても攻略できるものではなく、せっかく最上階まで上ってもマジックマスターが……。
「この魔法、こういう使い方があるのか」「絶対無理だと思ってたけど、こうすれば簡単なのか!」と驚くことがいっぱいで、存分にお楽しみいただきたいと思います。
私はSFとPSのFF6はそれなりに遊びましたがアドバンス版は時間が無く、恥ずかしながらようやく隠しダンジョンにたどり着いたところでFFTが出てしまい、隠しダンジョン未クリアです…でも、わかる範囲なら攻略のヒントくらいはお教えできますので、よかったらまた遊びにいらしてくださいね~
投稿: 闇鍋奉行 | 2007年10月31日 (水) 22時08分
お初です。
イオは、フレアスターで、
用心棒が、ショックですよ。
投稿: あきひろ | 2021年6月20日 (日) 10時07分
あきひろさんようこそ~!
ほぼ放置のブログで、今読み返しても何の事だか自分でもさっぱり(;^_^A
ご指摘ありがとうございます~
投稿: 闇鍋奉行 | 2021年6月29日 (火) 19時45分