« エアリスについて独り言 | トップページ | 十五夜です…月見団子画像でもどうぞ »

2007年9月24日 (月)

冷蔵庫を買った~通報されないか心配です

こんな家庭なので、他人をなるべく家に入れたくは無い。

数年前、ひじを痛め、さらに手術することになってからもう、大きなものを動かしてまで掃除することができなくなり、さらに息子が大暴れして壁と言う壁は壊され、ドアには穴が開き、窓、食器棚などのガラスはすべて割れている。

どーせまだまだ壊すだろうし、こんな散らかった家に修理屋さんを呼ぶのもなあ……とだらだら過ごしてきたのだが

冷蔵庫は、買い換えないといけない。

ちょっと前に今のテレビが壊れたときは、息子を使って旧テレビを玄関まで運ばせ、さらに「設置場所まで運びますよ?」と言って下さるスタッフさんを丁重に断り、玄関先で失礼してもらった。まあ、テレビくらいならなんとかなるさ。

しかし、冷蔵庫ともなるともう、私の手に負えるものではない。かれこれ15年モノになる我が冷蔵庫。5年ほど前から、省エネを考えても買い換えないと、と思っていたのだがその頃はたしか、貧乏のどん底で明日をも知れなかったし、すぐに息子が暴れたり私が心身を壊したり。でも、水が駄々漏れになって床を腐らせ始めては、もうどうにもならない。「お部屋が片付いたら…」なんて悠長なことを言ってないで、とにかく注文だ。そして、最低限冷蔵庫が通る道を作り、何が何でも買い換えるべきだ。という結論に達した。

今はノンフロンが当たり前なのね。

思えば前の冷蔵庫は、氷を入れて冷やした冷蔵庫の名残か、冷凍庫が一番上。今や冷凍庫は一番下が当たり前ね。理にかなっているわ。

まあ、設置してすぐ電源入れていいなんて。すごいわあ。

一応、私はこの一家の大イベントを素直に楽しむことにした。「こんなに部屋が散らかっていて恥ずかしい」などと思ったところで、壁や窓は破れまくりなのである。ガムテープやビニール紐で、なんとか暮らしていて、いかにもハイティーンな息子がへらへらとパソコンで浮かれている状況。

これを、どう繕うと。

なるべく恐ろしい部分から目をそらそうとしたスタッフさん。とりあえず10年ぶりくらいに取り除かれた冷蔵庫の下や後ろを、必死で掃除。ひじが痛くて悲鳴を上げそうになるが、次にいつ掃除できるかわからない。

新しい冷蔵庫は、今までよりももちろん使い勝手がよさそう。うれしいなあ。

あのスタッフさん、「異常な家庭がある」と、通報やらブログに書いてたりするのかなあ……。

|

« エアリスについて独り言 | トップページ | 十五夜です…月見団子画像でもどうぞ »

コメント

何はともあれ、新しい冷蔵庫の設置おめでとうございます!
闇鍋奉行さんの息子さんへの大きな気持ちは、私の胸の奥底にしっかり残ってる世間体というやつの存在を知らしめてくれました。
やっぱり息子の事が恥ずかしいんですよね、私は。朝起きれない(起きない)息子の不甲斐無さに、定時制でさえもまともに行けない事に。不登校前は、いわゆる手のかからない少し変わった内弁慶な息子だっただけに、親の私がまだまだ「世間で言う普通の子」にしがみついてる訳です。
そんなのもこんなのも、闇鍋奉行さんの前では何て小っちゃい事なんだろうと。それでも仕事に家族のためにと動いてる闇鍋奉行さんの事、尊敬してます!!朝起きれない息子のため、パートの仕事を午後に変えたのですが、学校に行けばいいけど、行かなければストレスだけが残って、そのまま仕事場に…。息子の顔を見ない方がストレス溜まらなくてよいのですが、私の性格上なかなか難しくて。
私も他人を家に入れるのは避けてます。息子が学校に行かなかった時など変な勘繰りをされないためにも。息子も分かっているので静かにしてますけどね。
新しい冷蔵庫で、楽しみが増えたと思います。またお料理の話も聞かせて下さいね。

投稿: satomi | 2007年9月26日 (水) 09時10分

satomiさんようこそ~
本当、世間の目は気になりますよねwあんまり気にしなくなるのもいかがなものかと思います。
でもまあ、「別にうちだけじゃない」んですね。自分が完璧にいい親になろうったって、そうはいかない……むしろそういう優等生志向な親に、もしかしたら神様はそういう子を使わしたのかも。そんな気持ちで、今はいます。
近所にも、子どもたちがことごとく不登校になってしまって……といろいろある家庭もあります。とても優秀な、意欲のあるお子さんだという話でした。うちの子供が悪いのか、学校や周辺の子たちが悪いのか。
正直、多数決や力学で負けてしまっている感もあります。
こういうとき、親しか子どもの味方になってやれませんよね。

投稿: 闇鍋奉行 | 2007年9月26日 (水) 22時05分

この記事へのコメントは終了しました。

« エアリスについて独り言 | トップページ | 十五夜です…月見団子画像でもどうぞ »