ザックスの合成修行~水着でGOGO!
合成、ミッションクリア……なんだか本気でおもしろくなってきたCCFF7。仕事の合間にちまちまと楽しんでいる。
合成するのにも、元となるマテリア、パラメータ強化のアイテム、それにSPやお金が必要だ。うっかりマテリアをMASTERさせてしまうといろいろややこしいとかで、HPアップ、MPアップなどのマテリアを強化してはお目当てマテリアにぶつけ、ちまちまとザックスを強化している。レベルは変わらなくても、明らかにアクセサリやマテリアで難易度が変わる。むやみにザコを倒すよりも、変化のある育成がせきるわけだ。
で、HPアップにはポーションなどが使えるので金にものを言わせるとして、魔力やMPには、私は「モグのお守り」装備で浜辺の芋虫さんたちを「ぶんどる」だけで倒し、ちまちまと魔力アップ、MPアップアイテムを集めている。
さわやかな青空。美しい浜辺。
神羅カンパニーが誇る高級リゾート地、コスタ・デル・ソル。宝条博士もお気に入りのこのビーチをザックスが訪れると、なぜかモンスターとのバトルになるというジンクスがあるらしい。
ザックス、他のFF主人公の中でも1、2を争うおしゃれさんではないか。最初のソルジャー2nd服、1st服、途中で髪型や顔つきも変わるが、ここでは水着にパラソルを武器にしてしまう。
うれしいことにひたすら稼ぐ作業場であるこのステージで、やたらとお仲間が揃ってくれる(来なくてもいいんだが)。最初に見られたのはチョコボだ。水着でチョコボキック。これにはウケた。水着でラッキースター、水着でハードラッシュ、水着で癒しの波動……できれば水着ではりせんぼんやアイテム強奪がみたいなあ、などとほくそえみながら黙々と電車の中で稼ぐ。
なんでも、チョコボリーチの時に「はずれ」が出ると、上からものが落ちてきていろいろダメージがあり、爆笑モノらしいのだが、なぜかチョコボが外れたことが無い……見てみたいなあ、水着でたらいを落とされるザックス……
そうこうするうちにB.M.Wがパーフェクトになり、「源氏の鎧」が手に入った。じわじわ、おもしろくなってくる。ラスボス直前でひたすらミッション。2周目以降はこれが普通らしい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント