« 鍵をかけないとお金が減る~疑いたくは無いけれど~ | トップページ | 食事は大事だよ~ジャンク漬けの息子へ~ »

2008年1月27日 (日)

FF4DSレアアイテム狩り日記

FF4DSには、2周目以降に恐ろしげな隠しボスが登場するらしく、それにはどうしてもレアアイテムが必須なくらいなのだそうだ。

昔ちょこっとFF4(PS版)をやったときにも「アダマンアーマー」のことは知っていたけれど、そんな超レアモンスターから激レア確率でとれるアイテムを、世界のどこかにひっそりとあるところに持っていって手に入るような装備なんて、自分でとろうとは思わなかった。そんなものや、他のレアアイテムがなくても十分クリアはできるし、そんなことに時間を使うのは愚かだと思っていた。

しかし、このDS版ときたら「普通にやってたのにレベル70になっちゃったよ…普通50~60で大丈夫でしょ?今からラストダンジョンだけど、簡単すぎないかな?」と思って一歩入ると地獄を見る。レベル80くらいでようやく楽しく歩けるくらいだ。レアアイテムなし、レベル80台で対決したラスボスが凶悪で凶悪で!  で、そんなラスボスよりも異常に強い敵が、2対も出てくるというのだ。

私は既に2周目を最後近くまで進めていたが、いろいろ情報を得るうちに、ラスボス撃破、トレジャーハント(実は、1周目失敗していたと思ったのだが序盤の地下水道に漏れがあっただけだったのだ!)がある1周目の状態でやったほうが、この過酷な作業がラクであると判断、2周目を破棄して狩りを始めたのだ。

まずは「これ1個だけでも拝んでみたい」と思ったアダマンアーマーと、止まっていたレインボープリン同時狩り。これについては前にも書いたが、資金が心配なので地道にタコ殴りで進めることにした。バトル60回、プリンプリンセス180匹を倒したところでレインボープリンゲット。ネミングウェイの旅を追いかけ、「エンカウントなし」ゲット。これでますますレアアイテム狩りがラクになる。

プリンプリンセス363匹目、414匹目で念願の「ピンクのしっぽ」を手に入れた。取り替えてもらった「アダマンアーマー」は、多くのステータスを大幅に引き上げる強さ。早速ひ弱なリディアに。ローザは「HP+50%」をつけていてセシル並みのHPだけど、やはり彼女が倒れたら全滅必至なので2着目は彼女に着せた。レディーファーストな我が部隊。

最初はセシル毎ターンケアルラで、セシルとローザのMP消費が激しかった。思えばこのくらいのときおおいに「エーテルドライ」や「エリクサー」を使ってしまえばよかった。徐々にレベルが上がり、装備が充実してくるとほとんどMPも使わない。

少し、「全然でないよ…」というときが続いたので、資金稼ぎと気分転換に、ちょっと下にいるレッドドラゴン狩りに行った。最初会った時はその異常な強さに泣いたものだったが、プリン狩りでレベルが上がった今ではとてもおいしいモンスターである。意外と高確率で「クリスタルリング」が盗めるし、倒せば結構な経験値、アラームを使ってもちょっとお釣りがくるお金、それに「あかいきば」はあまりいらないけれど「ひりゅうのやり」「ドラゴンのこて」がたまに手に入る。「ひりゅうのやり」を装備したカインはドラゴンだらけのラストダンジョンでは恐ろしい強さだし、「ドラゴンのこて」はひとつ30000ギルで売れる。50個ほどアラームを使っても、ドラゴンのこてを10個くらいは持って帰れるので「これならほしのすなを買えるわ~」と言う状態になれたのである。

さて、今のところめでたくオニオンソードひとつとアダマンアーマーを4つ手に入れた。どうせならあともうひとつアダマンアーマー、それにオニオンシールドひとつくらいはほしいなあ。

欲が、膨らんでいくのがわかる。宝くじやパチンコにはまる心理である。ネットゲームでも、くじでレアな装備をちらつかされ散財する人続出。うちの息子も親の金を持ち出して貢ぎまくった。最近も、「事件」になっていた。

1980年代からテレビゲームが社会問題になったけど、いかにこのジャンルが人々を中毒にしたか、社会問題になったか、たしかによくわかる。当時は未知のジャンルだけにバッシングもひどかったけど、まあ、レアアイテムにハマって失うのはプレイヤーの「時間」だけ。時間もリアルマネーも奪うギャンブルや、ネットゲームの方がよほど問題だと思う。

5000円程度のソフトを買い、電車の移動時間などにプレイしてここまで遊べるんだから良心的なギャンブルだ。FFシリーズが、ずっとこういう風であればいいなと思うのだけど……

FF8のように、特定のものを買うことに成功しないと良いアイテムが手に入らない、なんて二度とあってほしくない。当時ただでさえ入手困難だったポケットステーション、さらにシリアルナンバーで入手できるものが変わり、リボンを手に入れるには特定のナンバーでないと……なんて、煽るのもほどがある。FF8は、私はおもしろいシステムだったと思うが、ポケステも生産中止になった今、どうにも遊び難いソフトになってしまった。

プレイヤーの欲望は適当に刺激しつつも、いやらしい方向で金を吸い上げようとしてもらいたくない。

さて、3着目のアダマンアーマーは打たれ弱い焼かれ弱い(ry)エッジに。4着目はもちろんカインだ。

唯一バーサク無効のクリスタルメイルを装備できるリーダー・セシルは、かつては回復役としてチームを守り、今は「ひきつける+カウンター+ほしのすな」で孤軍奮闘する役目を引き受け、あと1着のアダマンアーマーと、オニオンシールドくらいはゲットするつもり。

|

« 鍵をかけないとお金が減る~疑いたくは無いけれど~ | トップページ | 食事は大事だよ~ジャンク漬けの息子へ~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鍵をかけないとお金が減る~疑いたくは無いけれど~ | トップページ | 食事は大事だよ~ジャンク漬けの息子へ~ »