仕事先で、「すっげー見られた」
外回りの仕事なので、いろいろな人と出会う。
今日は営業先で、なぜか某健康法をお試しすることになった。あんまり時間もないけど、これが契約につながるかもしれないし、好奇心もあったので。「じゃ、ちょっとだけ♪」と引き受けたら、「ちょっと」じゃすまなくなった。
「それでは、カーテン閉めますので、作務衣に着替えてください」え。結構、おおごと。
着替えると、その人は私のカルテなるものを作成していて、生年月日、住所などを書くことになった。住所や電話番号は会社のでいいとして、せ、生年月日ですか??? まあ、年齢差別はいけないと思って、女性でも堂々と年齢を出すべき派なので正直に書く。
「それでは血圧を測ります」ぬおおおお。歩き回ったせいか、先日胸の痛みで図ったときより高血圧の数値が出てしまった。
「それでは、ここに載ってください」
って、それは最近のハイテク体重計。体重、体脂肪率、筋肉量、骨量、身体年齢なんかがあらわにされてしまう。ここのところ異常な食欲が続いていて、メタボが心配なのだが。
「大丈夫ですよぉ、ほら、体脂肪率はマイナス標準です。筋肉も申し分なし、身体年齢は、32歳ですよ!」
32歳とは、ずいぶん若い。「シド・ハイウインドとお呼びください」というレベルか。仕事で毎日歩いているのが良かったのか、筋肉がしっかりしていて新陳代謝も良いのだそうだ。
で、その健康法を試してみた。
体重は500グラム減、体脂肪率も下がった。血圧もわずかだが下がっているし、身体年齢はなんと30歳。30分ほどで2歳も若返ってしまった。シドより若くなったわ!
心なしか心も体も軽い。お金を払えば結構な額の健康法だが、タダで楽しませてもらった。
「もやしもん」のマグネットのガチャガチャをやって帰社。
菌の気持ちが、少しわかった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント