« ビアンカのために金の玉をとりました | トップページ | 健診で体を壊しました »

2008年8月14日 (木)

やっと夏休みです……

子どもが夏休みに入ると、以前はうれしかったものだけど。

子どもといっぱい遊べる!と楽しかったのも今は昔。私は仕事で朝から晩までいないし、娘の部活や塾の心配もしなくてはいけないし、帰宅すると普段の倍以上のペースで散らかっているし、そこからご飯を作らなくちゃいけないし。

パソコンは子どもに占領されるし。

おまけに息子はおろか、やっぱり娘もパソコンにはまって生活リズムを崩しまくり。深夜、何度もキーの音で目を覚まし、「何やってるの! 早く寝なさい!」を朝まで……

昨日の仕事納めを早々に切り上げ、自分のためにフラワーアレンジメントを買った。ハッピーバースデー私!をやるために。

080815_015

……しかし、きれいなアレンジメントのためにも、モンハンの回復薬やカード、ゲーム、美少女コミックで埋め尽くされたテーブルの上を片付けなくては。

というか、ごみだらけの家をなんとかせねば!

……という盆休みになる予感。

|

« ビアンカのために金の玉をとりました | トップページ | 健診で体を壊しました »

コメント

闇鍋さま、こんばんは。
それとハッピーバースデイ♪

去年、こちらに書き込ませて頂いた者です。
書き方が悪く、些か不快な思いをさせてしまったかと思い、
(~こりない母、と自分の事を書いたつもりでしたが…)
その後は控えておりました。その節は失礼しました。
ちなみに当方は今日が誕生日でしたが、お掃除疲れで
晩御飯はホカ弁にしてしまいました。(苦笑)

ところで、お子さん方のなが~い夏休み。
当人達はのんびりだけれど、ご飯の支度とか忙しないですよね。
我が家も上二人の昼夜逆転に頭を悩ませています。

投稿: TIL | 2008年8月14日 (木) 22時10分

TILさん、ようこそ~!
え…不快とか、全然思い当たりません。もしもそう思わせてしまったのなら、こちらが申し訳ないです。

お誕生日おめでとう~ございます。私の誕生日はもう少し先なのですが、お盆明けの、お花屋さんが休むことが多い日なのでフライングです。
やっぱり昼夜逆転、ありますか…自分だってその頃は夜更かし朝寝坊、いろいろありましたけど逆転までは…本当に、困った物です。

投稿: 闇鍋奉行 | 2008年8月15日 (金) 10時03分

闇鍋御奉行様、お誕生日、おめでとうございま~す!
(、って、実はあと数日後なのかな?)
私のほうは、実家の祖母が入院したもので。夏休みの遠出もできずに、部屋の掃除と片付けばっかりしてまーす。

投稿: まーく | 2008年8月15日 (金) 14時03分

まーくさん、ようこそ~! って、「御」がついてますよw

おばあさま、お大事に。盆休みだから遊べるなんてわけにはいかないですよね……子供の頃は、まるっと「遊べる日」だったのに。
でもまだ、私は「長男の嫁」とかではないのでまだまだましだと思ってます。友人には長男の嫁で、義父母のお盆もあるので、コミケひとつ行くのも大変なようです。

投稿: 闇鍋奉行 | 2008年8月15日 (金) 14時24分

こんばんは、レスありがとうございますv
お誕生日、フライングでしたね… 失礼しました(汗)
でもお花の画像、綺麗ですね♪

ところで誕生日の前ってなぜだか、体調を崩したりしませんか?こちらも思えば、先週末ヨロヨロと病院行ったりしてました。
日頃のお疲れもあるでしょうし、美味しいものでも召し上がって、ゆったりとお過ごし下さいませ。

(できれば息子さんがウェイター姿で、「奥様、ティーをお持ちいたしました」なんてお給仕でもしてくれたら…♪)

投稿: TIL | 2008年8月15日 (金) 22時30分

TILさんようこそ~!
誕生日の前…というか、きっと夏の疲れでしょう。お盆前後が誕生日だといろいろたいへんではありませんか? 家族が忙しくて相手にしてくれないとか、友達は皆留守だとか。私、子供の頃から自分の誕生パーティってやったことがないですorz昔だと、お寿司屋さんやお花屋さんなど、お盆に忙しい店はお盆あとに休むのが当たり前だったので、親が「好きなもの食べに行こう」と言ってくれても、大好きなお寿司屋さんは全部お休み…と、悲しい思い出しかありません。
息子がウエイター姿w…むしろメイド服を着たがりそうw

投稿: 闇鍋奉行 | 2008年8月16日 (土) 09時14分

この記事へのコメントは終了しました。

« ビアンカのために金の玉をとりました | トップページ | 健診で体を壊しました »