« 風邪で寝込みました… | トップページ | 発達障害の子に「妥協」を教える »

2008年10月16日 (木)

息子と母が妙に心惹かれるモノ~ベビーフットでズルむけ?~

息子は、「グロ画像」としてそれを見つけた。

母は、「おもしろい情報」「役に立つ情報」としてそれを見つけた。ついでに今日の日記は珍しく「美容・コスメ」のカテゴリだ。

同じようにネットの世界を泳いでいても、これだけは共有できない世界だろう、と母子は思っていた。

それがこれだ。

勇気ある方は、ここの「ズルむけコンテスト」をクリックしてほしい。いずれも女性の足であるが、皮が、文字通りズルむけている。

「それそれ!俺、その画像思わず保存しちゃったんだよなあ!」
……はぁ???保存????何で保存するんだか!しかも要らないというのにエログロ画像満載の息子ドキュメントの中の、一番うぎゃあああああな、足裏と皮の間に指が入っている画像を見せてくれた。これは、第2回ズルむけコンテストの1位に輝いたらしい写真だ(あえてアップしません)。たしかに強烈だ…でも、保存するか?普通。

私の場合は、立ち続け、歩き続けの仕事をやっているおかげで、足の裏が鎧の如く硬く、見苦しいのが悩みの、ありがちな女性の悩みをすぱっと解決してくれるかもしれないアイテムではないかと、心惹かれたのだ。うん、普通。息子なんかより、かなり普通。最近流行った「スクラッチ」も試したが、たしかに角質はガンガン削れて気持ちいいが、刺激の分だけさらに足が硬くなっていくような気がする。
そんな頑固な角質を、ぱらぱらと、あるいはずるりと剥いてしまい、赤ちゃんの足の裏のようなやわらかさを取り戻す!というのがこの商品らしい。

本当に効くの? 副作用はないの? だって、皮膚溶かして、剥いちゃうんだよ???

と悩みつつ。また、夏の素足の時期にそれをやると、いろいろ大変だろうと思い、やりたい気持ちを抑えつつ、ようやくすっかり秋の今時分に、試そうとしたのだ。

息子は興味津々。「買った?」「あ、今日使った?見せて」
専用の五本指ソックスを履いてその上に2重ビニールのブーツを履く。そして中に、液体を注入して2時間。あとは流すだけ、で1週間ほどすると…とのことだ。使用したその日の午後には、足の裏全体がつっぱり、ひび割れて見えた。

さて、今日で6日め。

…剥けない…ネットで情報を聞くと、早い人は使用してすぐに、遅くてもそろそろ剥けて来るようなのに。私の、イスカンダルまで徒歩で行こうかという足の裏はよほど頑固なのか。

ひび割れは縦横無尽に走っている。荒れた皮膚は、鑢の如し。ストッキングなら一度で起毛させてしまう勢いだ。ていうか、新しい靴下も履くたびにバリバリッと音をたてて、見事に起毛していく。保温性倍増。夏場を避けて正解だった。

……このままだったら、本当に困る…本当に剥けてくれるのか…><

驚いたことに、ベビーフットを試して以来、靴という靴がぶかぶかである。まだ、剥けてもいないのに! むしろ、靴下が厚くなる季節で、きつくなるのが普通なのに!

靴の中で足が滑って歩きにくいし、社内で使っているナースサンダルも、最近ベルトをきつくしたばかりなのに、またゆるくなってきている。な、なんで???皮が縮んだせい???

これで皮が剥けたら、靴のサイズが変わるかも……????

山のようにある靴、全部買いなおし???これも困るが、このまま荒野のような足でも、困るのである……

|

« 風邪で寝込みました… | トップページ | 発達障害の子に「妥協」を教える »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。