« 履歴書に書けるゲーム暦 | トップページ | 親に「昭和八十三年度ひとり紅白歌合戦」を見せてみた »

2009年4月 6日 (月)

息子があきらかにおかしい

毎日、朝までボイスチャット。

時々何10キロも先の街にでかけ、朝まで帰らない。

ビリヤードやカラオケ、居酒屋にいるらしい。

そんな17歳を叱らなくてどうする。息子は「大丈夫だよ。俺は見聞を広めているんだ」というが、未成年と知って居酒屋で飲酒させ、毎晩朝までボイスチャットで遊ぶ相手と親交を深めて、何の得になるのだろう?

少なくとも私は、夜ずっとぼそぼそしゃべられて眠れない。落ち着かない。朝は体が鉛のようだ。

そんなストレスを部屋の片付けとディシディアにぶつける私。

レベル100い到達していないのは、たまねぎと親父と英雄だけになった。……最初買ったときは「クリアできるかどうかわからないけど、クラウドとセフィロスくらいは」などと思っていたのに、セフィロス放置されすぎ。久しぶりに使ってみたら、アナザーフォームだったのでいきなり吹いた。

「10秒以内にクリティカル」「10秒以内にマップ破壊」なども楽しみ始めた。隠しフレンドカードのレベル100SSSのキャラをいかにブレイクさせるかなど、何度も挑戦するのが楽しい。

インビンシブルでレベル上げ修行をしていたフリオニールが、セフィロスに「臭い息」を食らった。しかもコスモスの慈悲のおかげで、二度も! 100年の恋もいっぺんにさめる……

|

« 履歴書に書けるゲーム暦 | トップページ | 親に「昭和八十三年度ひとり紅白歌合戦」を見せてみた »

コメント

お久しぶりです。

中学の不登校を経て、進学校へと進んだ息子。

1年の1・2学期は非常に頑張ったのですが、やはり雰囲気を読めない、人と関わることがうまくできない… という状態では難しかったようで。

中学を一人で過ごした息子にも、遊びに誘ってくれたり、心配してくれる良い友達が出来たと親としては嬉しかったのですが。。。

このたび単位制の高校へと転校しました。
また多くの時間を一人で過ごすのかな。
あ、母(私)と妹、父親はいますが(笑

本人にとっては心休まる家での時間、一人の時間。

しかし、親としてはつい『親目線』で見てしまい、切なくなってしまいます。

本人、夢もあり目標もあるので勉強は続けるつもりのようですが、それでも将来が心配です。
親がいなくなっても、妹の負担にならぬよう、なんとか考えねば!とがんばっている所ですが、うまく行かないものですなぁ…(笑

とても中途半端な軽い障害、ですが、生きていくにはこれまた辛く難しい障害ですね。

投稿: 葡萄 | 2009年4月 6日 (月) 09時39分

母親の会話に息子はどうしても付いて行けないもので・・・
私ももうすぐ17です。
父がヘビースモーカーなのでタバコだけは絶対吸わないと誓っています。
出来ればお酒も飲まないようにはしたいですね。

さて、前置きはここまでにして・・・
この年頃ですとやっぱりどうしても色々なものに興味を持ってしまいハマってしまうものです。
こんなこと言う私もいつも夜1時までボイスではないですがチャットや掲示板でカキコしたりしてます。
月1ですが仲間とカラオケにも行きますよ。(殆どアニソンばっかですがwwww)
そんなに遊べるなんて息子さんはどれだけお金を持っているんだ!(笑)
もしかしてバイトとかしちゃってます?
こっちは校則でバイトが出来ないんで月3000円です・・・
少ないながらもなんとか頑張ってます。
てか2年になっても3000円か母よ・・・

投稿: レノン | 2009年4月 6日 (月) 11時26分

葡萄さんようこそ~!お久しぶりです!
本当、「障害」というには知能はしっかりしているし五体満足。けど、生きるのに必要なちょっとしたことが足りない……中途半端なんで、困りますね。
普通の人にはなんでもないことが、できないんですから…。
けど目標があり、勉強への意欲があり、進学校にも合格できただけの力があるということは、大きな強さですね。できれば、何かしら社会参加をして、少しでも人間関係を築くことを覚えられるといいですね。

投稿: 闇鍋奉行 | 2009年4月 6日 (月) 20時20分

レノンさんようこそ~!
息子にはバイトをさせています。私なりの発達障害児の療法でして、とにかく若いうちに社会体験、挫折をさせよう! と。今は控えていますが、一時期は月6万くらい稼いでました。うち1万~15,000円は、普通免許取得の費用として貯金させているんですけど、5万もあれば豪遊できますよね…ああ、うらやましい…。けどおかげで親の金を盗む癖も直ってきました。
このくらいの年になればいろいろやりたいこともあるだろうし、親の小言もうざいでしょうが、それでも小言を言うのは親の役目ですから仕方が無いと思っております。
お小遣いについて、お母さんとお話してみてはいかがでしょうか。何でも、話し合うのが大切だと思いますよ。

投稿: 闇鍋奉行 | 2009年4月 6日 (月) 20時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 履歴書に書けるゲーム暦 | トップページ | 親に「昭和八十三年度ひとり紅白歌合戦」を見せてみた »