« 息子のリミッター | トップページ | 親連れオフはどうですか? »

2009年6月20日 (土)

ダメキャンドルナイト

昨夜は電気工事で珍しく一帯が深夜2時から停電。「ざけんなよー!ゴールデンタイムじゃんかよー!」ネトゲやチャット廃人(今は学校に行っているが、家族に迷惑かけているからそう認定させてもらう)にはそうだろうが、普通に考えて、その時間が一番被害が少ないだろう。あきらめて早寝早起きせよ。

と、私はとっとと寝た。…が、ふと夜中にトイレに行きたくなった。

静かだ。停電の夜なんて、私の子供の頃にはよくあったが平成生まれの子には理解しがたいんじゃないかもしれない世界だ。「何時かな」と寝室のDVDレコーダーを見たが、真っ暗。ああ、たしかに停電。

しかし、リビングのほうにはなんだか赤い光が見える。…非常灯とか、あったか???

息子が何か、明かりを確保しているのかもしれないし、とにかくトイレに行こうと思った。リビングの光は、何かよくわからないが、大きなろうそくのような……大きな炎で、息子はそこの隣で寝ていた。これ、普通にやばいだろう。息子の寝相の悪さはギネス級。何かあれば火事になる。

「何それー…危ないから早く消して寝なー」と、私は真っ暗なトイレに向かった。出たときには炎は消され、息子は携帯を明かり代わりにしていた。とりあえずそのまま寝たが、息子はどうも電機をつけっぱなしにしながら停電を迎えたらしく、「ピンポーン」という玄関の呼び鈴(これはやむをえないらしい)、熱帯魚の水槽のろ過機の発動音と水音、そしてリビングの電気が煌々と点くのに安眠を妨害された。うにゃー

朝起きて驚いた。ろうそくのように思えた炎は、栄養ドリンクの空き瓶にティッシュか何かの芯を差し、サラダ油を燃料にした簡易ランプだった。

息子のサバイバル能力は、認める。

スイッチを押すくらいしか火をおこす方法を知らないゆとり世代の割には、なんと賢くたくましいのだろうと思う。「漂流教室」のような事態になった暁には、息子は主人公になれるだろう。

親バカタイム終了。

こんなもん使って、万一火事でも起きたらどうするんだ! これ、火炎瓶も同然だし! 万一のことがあればうちだけの問題ではないのだぞ!

息子は言う。停電までに、絶対電気がないとできないことを済ませていた。

はいはい、ネット関係のことね。

そのため、食事ができなかった。食事を済ませるためには、明かりが必要だった。なあに、この自作ランプはこれまでも使っているし。

とんだキャンドルナイトだな。にんじん、残しているし。

大体、なんでダメなのかわからない。

危ないからだよ。

なんで!

危ないから。

なんで!

……幼い頃から、こうだ。「お行儀が悪いから」「危ないから」で、普通のよい子は納得しそうだけど、息子は自分の欲求を通すためには、そんなことでは納得しない子だった。火災の起きた前例をいくつもあげ、枕元、それも雑然とした我が家の、部屋中転げまわるような寝相の息子の枕元にこんな火炎瓶は危険だと、本人に納得させるのには、相当の労力がいるだろう。なんでも「意義アリ!」で覆されかねないくらい、息子も理論武装しているし。

昔、息子は実際にボヤを起こして大変な騒ぎも起こしているんだけど。

お菓子を持って、一緒に近所に謝ってまわったことも覚えているはずだけど。

あのとき、私が目を覚ましたのってよかったのかもしれない。私の弟が幼い頃にやっぱり火災を起こして、近所に大変な損害を負わせてしまい、子どもの私も一緒に謝って回らされた。私、関係ないのにーむしろ飼っていた鳥を殺されたのにーと不貞腐れていた記憶があるが、そんなことではいけない、ときちんと親に釘を刺された。

あの釘は、ちゃんと私のどこかに残っているのだろう。

|

« 息子のリミッター | トップページ | 親連れオフはどうですか? »

コメント

ウチの息子達も『なんで?』を繰り返します。
質問に対して明確な答えを言っても、『なんで?』という反応に多少うんざりすることもありますが、そこはキチンと納得するまで付き合うようにしています。
でも子供を納得させるのって結構大変ですよね。

投稿: たかきち | 2009年6月21日 (日) 01時13分

たかきちさんようこそ~!
本当、おとなにとっては当たり前のことが、なかなか受け入れられないんですよね…
息子、体だけは大きいのに中身は幼稚園くらいかも…orz

投稿: 闇鍋奉行 | 2009年6月21日 (日) 08時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 息子のリミッター | トップページ | 親連れオフはどうですか? »