« 息子と一晩 | トップページ | FF13で年越しそば »

2009年12月30日 (水)

もったいない精神ではFF13は楽しめない!かも

息子の華麗なプレイは、こうである。

とにかく「奇襲」。そして敵が多い場合はクエイクで一気にブレイクを狙い、叩き潰す。

これでどんなうざいザコも、巨大な敵も、あっという間にバトル終了。

「クエイクなんて、TPもったいなくて使ったことないわー」と感心する私。一本道の段階だから、さほどキャラのパラメータに差はない…いや、私は何度かレベル上げのような無駄な戦いをしているので、おそらく同じバトルを強いパーティで進めたはずなのだが、息子のパーティのほうが圧倒的に強く見える。

…が、奇襲をかけるために息子は何度も敵に近付いては避け、そろそろと近づいては…を繰り返す。
「FF13は『だるまさんがころんだ』ゲーなんだよ」

こっちの方が時間かかるやん!

「スモークってどう?」と息子が聞く。

「そんなん、もったいなくて使ったことない」
「……あんた、エリクサー使えないタイプだろww」

ああ、使えないとも!使うとしたら後に響かないラスボス戦だけ! それも使わずに済むほど強くしてから臨むというのに、万一混乱したキャラクターがエリクサーを勝手に使おうものなら即リセットするくらい、アイテムがもったいなくて使えない! ラストダンジョンではポーション99個持ち歩くのは当たり前だ!

そんなもったいない精神のオカンをしり目に、息子はほいっとスニークスモークを使ってみる。一回限りだが、ほぼ確実に奇襲がしかけられる。クエイクでTPを消費するが、毎度☆5つもらえるのでさほど気にならないようだ。
「TPの上限いっぱいのまま戦い続ける方がもったいねえよ」

そ、そういうものか…

あー…私が苦労したなんとかかんとかファルケwも軽く勝っていくw

「ガトリングガン? そんなの使うの見たことねえよ?」

シールド&キュアどころか、ガトリングガンを撃たせねえ、という攻略法もあるのかw

でも一応、一度はガトリングガンを食らってみるのを薦めてみた。息子、あえてシールドせずに食らってみる。
「つえええええええwwwwww」
体力自慢のスノウも一気に倒れる。そして今度はシールド&キュアを試す
「おおお~それでもギリギリなんだな」
これを体験しないとおもしろくないでしょ~?

今度はファルケ+バズ…いや、そういう名前ではないのだが、トイストーリーのバズに似ているのでそう呼んでいるのだが、バズ×2というのにぶち当られた。息子、ピンチ!

「これまずい…そうだ、召喚しよ♪」

…ふと私は気付く。

私、召喚獣ほとんど使ってない…もったいなくて。

息子のスノウは華麗に美人姉妹を従え、さらには彼女らにまたがってガトリングガンも何もなく、敵を追い詰めていく。

うーん、私の方がよほどもったいないことしている?

|

« 息子と一晩 | トップページ | FF13で年越しそば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 息子と一晩 | トップページ | FF13で年越しそば »