家出中の娘へ渾身のコミックレビュー
…毎度お騒がせしているが、娘は昨夜行方をくらましたあと、何食わぬ顔で登校し、また行方をくらました。学校の先生にも迷惑をかけ、警察にも迷惑をかけ、もうなんだかもう、だが先ほど娘から電話がきた。「…ブログ見た」
…で、少しやりとりもあって、約束した「今日買ったおすすめコミック」のレビューを書く。
☆ ☆ ☆
…なんか、ネットではすでに入手困難との話も聞くが。
テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX) 著者:ヤマザキマリ |
今日本屋で必死で探したら、わずかに残っていたー!レジに持ってったー!
「カバー、おかけしますか?」
はい、お願いします。
……こうもモロチンの表紙のコミックを置くのは本屋さんとしても勇気がいるだろうし、持ち歩くのにも知性と勇気が要る。
古代ローマの建築家が、どういう神の啓示か、現代日本の「風呂」にタイムスリップしてしまう!(全裸で)
古き良き日本の銭湯にインスピレーションを得る主人公・ルシウス(全裸で)
日本の露天風呂に感銘を受けるルシウス(全裸で)
ついには賢帝ハドリアヌスの命を受け、日本のお風呂ショールームに飛んでしまうルシウス(全裸で)
漫画史上、これほど全裸率が高い作品があるだろうかという全編ほぼ全裸のお風呂コミックである。
しかし、表紙と私の「どんだけ全裸が好きなんだよレビュー」からは計り知れないだろうが、主人公も作者も相当に大真面目に、「風呂」文化を探り、語っている。
そう、これは「風呂」を軸にした良質な文化比較論。古代ローマ人と現代日本人が言葉も通じないままに語る!(しつこいようだが、全裸で)
そして、古代ローマの文化に敬意を表しつつ、現代日本に生きることの喜びを再確認できるのだ。
エンターブレインは、またすごいこだわりの作家を発掘したものだ…
| 固定リンク
コメント
お久しぶりです。
Googleリーダーなるものを、Iphoneで使い始めてから
閲覧はしているものの、書き込み方が分からずしばらく傍観者を気取ってました。
娘さん心配ですね。
ウチは幸い家出はしませんが、段々と反抗具合が
酷くなってきたので、同じように家出された時の為に参考にさせて下さい。
まず闇鍋さんみたいに子供心を鷲掴みにする文才を身につけなきゃ…
投稿: たかきち | 2009年12月 4日 (金) 08時44分
たかきちさん、お久しぶり~~!
某ニュースでは「まさか…」と気をもみましたよw
娘、ご心配をかけてしまいましたがなんとかもどってきました。
それにしても、最近の女の子は本当に家出、外泊が当たり前という感覚のようで驚きます。そんなに荒れた街でもないんですけど…
投稿: 闇鍋奉行 | 2009年12月 4日 (金) 20時06分
ウチの会社(正確には関連会社ですが)はニュース沙汰が多すぎて、某ニュースに心当たりがありすぎますwww
投稿: たかきち | 2009年12月 5日 (土) 07時13分
たかきちさん
まだありますか!www
投稿: 闇鍋奉行 | 2009年12月 5日 (土) 07時56分