« 息子が経済的「自立」を目指しているらしい | トップページ | 東宮家は一体どうなっているのか »

2010年4月24日 (土)

自閉症に効く薬?

これってどうなんだろう…

自閉症:オキシトシン投与で知的障害者の症状改善 金沢大http://mainichi.jp/select/science/news/20100424k0000e040020000c.html

陣痛促進剤としても使われるホルモンとのことで副作用も気になるけれど、出産時に大量に分泌って、私が子ども時代~出産前と今とは別人のようなのもこのせいだったりしてw

|

« 息子が経済的「自立」を目指しているらしい | トップページ | 東宮家は一体どうなっているのか »

コメント

すぐに検索しちゃいましたよ。スプレーが売ってるようですね。

果たして効き目はあるのでしょうか?

自閉症水銀説っていうのもありますね。

投稿: みりょこ | 2010年4月25日 (日) 19時54分

みりょこさん、ようこそ~!
水銀説、私数年前にその関係のセミナーに行きました。結局のところ「わが社のサプリメントを買いましょう♪」でして、あまり科学的とも何とも言い難い内容。ネットで調べたら、日本の自閉症親にとっては噴飯モノだったようで。
息子はアトピーでもあるので、「藁にもすがる思い」はいっぱい。そんなところにつけ込むようなところもたくさんあるでしょう。薬でなんとかなれば、こんなにうれしいことはない…けれど、ほんとのところどうなの???と思います。
でも興味はありますね。よく、アスペ脳=男脳、などと言われますし、女性が得やすいホルモンが関係するというのも妙に納得がw知的障害まで効くかどうかは眉唾ものですが…

投稿: 闇鍋奉行 | 2010年4月25日 (日) 22時26分

この記事へのコメントは終了しました。

« 息子が経済的「自立」を目指しているらしい | トップページ | 東宮家は一体どうなっているのか »