男系血統について①
以前、わかりやすいブログがあったのだけど、Yahooブログの閉鎖で読めなくなってしまったので、一目でわかる男系血統をここで解説する。
「男系継承」とは「男から男へ」「父から子へ」の継承ではありません。
「男系血統者から男系血統者へ」と継がれるもので、これは女性(男系)も含まれます。
よく言われる「元明天皇(母)から元正天皇(娘)」の継承も、男系継承です。
https://www.kunaicho.go.jp/about/kosei/pdf/keizu-j.pdf
もしも初めて天皇の系図を見た方なら、「万世一系」や「男系継承」に疑念を抱かれるかもしれません。
父から子へなどでは繋がらないし、あちこち飛ぶし、女性もいる。
なんだ、万世一系なんかない、何度も断絶しているじゃないか。
女性もいるじゃないか。
そう思い込んでしまう人も多いと思います。
私もそうでした。
しかし、そうではないんですね。
・皇位は直系継承ではない
・常に、男系血統者(男女)が候補になる
・年齢、性別、母親の血統や権力、生まれ育ちが条件になる事はあるが例外はある
・男系血統である事に例外は無い
系図のどの天皇を見ても、父、その父…と辿れば確実に天皇、そして初代天皇に行き着きます。
これが、「男系血統」です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
男系女系を問わず女子の子孫は女系となるんですよ💞
投稿: 不二子 | 2022年10月28日 (金) 11時14分
男系女系を問わず女子の子孫は女系となるんですよ💞
投稿: 不二子 | 2022年10月28日 (金) 11時14分